借金整理は弁護士と司法書士どっちがいい?

債務整理ができる資格を持っている人を選ばなければならない
ちょっと金夫くん、適当に生きすぎじゃないですか……?
債務整理は弁護士と司法書士のどちらに相談しても問題はありませんが、金夫くんのようにどちらに相談しているかわからない状態は絶対にダメです。
というのも、「誰に相談するか」というのは非常に重要な問題で、相談する相手を間違えると債務整理が頓挫してしまうことがあるんです。
まず、債務整理をできる資格を持っているのは、弁護士、もしくは認定資格を持っている司法書士(認定司法書士と呼ばれています)だけです。
それ以外の人は、債務整理をする「代理権」という権利を有していません。
これを有していない人が債務整理を代行するのは違法であり、法律で罰せられます。
そして、こうした人が進めた債務整理には強制力がなく、例え話がまとまったとしても債権者(お金を貸している側)に話の無効性を主張されると、無効になってしまいます。
最近では「行政書士が債務整理をしている」というような話を聞くことがありますが、行政書士にもそのような資格はありません。
行政書士は公的な書類を作る資格を持っているだけの人なので、債務整理の代理権は持っていないのです。
認定資格を持っていない司法書士同様、債務整理の代行は法律で禁止されています。
こうした方々は債務整理の知識は持っているので「弁護士や認定資格持ちの司法書士より安くで仕事をする」と持ちかけてくることがあります。
が、絶対にこのような話に乗ってはいけません。話をややこしくすることになります。
そうならないためにも、きちんと弁護士か認定資格を持っている司法書士にお願いするようにしておいてください。
債務整理は弁護士と司法書士のどちらに相談しても問題はありませんが、金夫くんのようにどちらに相談しているかわからない状態は絶対にダメです。
というのも、「誰に相談するか」というのは非常に重要な問題で、相談する相手を間違えると債務整理が頓挫してしまうことがあるんです。
まず、債務整理をできる資格を持っているのは、弁護士、もしくは認定資格を持っている司法書士(認定司法書士と呼ばれています)だけです。
それ以外の人は、債務整理をする「代理権」という権利を有していません。
これを有していない人が債務整理を代行するのは違法であり、法律で罰せられます。
そして、こうした人が進めた債務整理には強制力がなく、例え話がまとまったとしても債権者(お金を貸している側)に話の無効性を主張されると、無効になってしまいます。
最近では「行政書士が債務整理をしている」というような話を聞くことがありますが、行政書士にもそのような資格はありません。
行政書士は公的な書類を作る資格を持っているだけの人なので、債務整理の代理権は持っていないのです。
認定資格を持っていない司法書士同様、債務整理の代行は法律で禁止されています。
こうした方々は債務整理の知識は持っているので「弁護士や認定資格持ちの司法書士より安くで仕事をする」と持ちかけてくることがあります。
が、絶対にこのような話に乗ってはいけません。話をややこしくすることになります。
そうならないためにも、きちんと弁護士か認定資格を持っている司法書士にお願いするようにしておいてください。
認定司法書士には高尚できる金額に限界がある
こうした点を踏まえた上で、相談する相手を弁護士にするか、認定司法書士にするかは、あなたの借金総額で判断するといいでしょう。
認定司法書士の場合は、金夫くんにも話した通り、過払い金の返還交渉に140万円という上限があります。
これを超える金額の返還交渉はできない決まりになっているんですね。
また、自己破産などの大きな問題になってくると、色んな問題を一任できる弁護士の方が心強いでしょう。
最高裁判所までお手伝いすることができますからね。
なので、借金の金額が大きい人や、長年借金を支払い続けてきた人は、弁護士に相談した方がいいんじゃないかしら?
長年返済を続けていると、それだけ過払い金の金額も大きくなります。
そんな時に司法書士の返還交渉上限に引っかかってしまうと辛いですよね。
1つの事務所を見ただけですぐに決定してしまうのではなく、いくつかの事務所を回って話を聞いて「この人がいい!」と思えた人に相談するのがベストでしょう。
認定司法書士の場合は、金夫くんにも話した通り、過払い金の返還交渉に140万円という上限があります。
これを超える金額の返還交渉はできない決まりになっているんですね。
また、自己破産などの大きな問題になってくると、色んな問題を一任できる弁護士の方が心強いでしょう。
最高裁判所までお手伝いすることができますからね。
なので、借金の金額が大きい人や、長年借金を支払い続けてきた人は、弁護士に相談した方がいいんじゃないかしら?
長年返済を続けていると、それだけ過払い金の金額も大きくなります。
そんな時に司法書士の返還交渉上限に引っかかってしまうと辛いですよね。
1つの事務所を見ただけですぐに決定してしまうのではなく、いくつかの事務所を回って話を聞いて「この人がいい!」と思えた人に相談するのがベストでしょう。